降ってきました!  <吉田 舞香>

こんばんは!
今日の担当は吉田舞香です。



今日のブログは何を書こうかなぁと悩んでいたところ、
良いネタが降ってきました!


雪です!



という書き出しで、実は去年の二月にも
書かせていただきました!



晴れ女でもなく雨女でもなく、
も、もしかして、雪女!?笑



もしもう一度、
私がブログ担当の日に雪が降ったら
どうぞ雪女と呼んでください\(^o^)/笑





そんな雪女疑惑のある私ですが寒さにはめっぽう弱く、
今年は本腰を入れて寒さ対策をしております。



まずは飲み物。

暖かい国で育ったコーヒー豆には
体を冷やす作用があると言われています。
また、緑茶や抹茶などの不発酵茶も同様に
体を冷やしてしまうそうです。


では逆に体を温める飲み物は何かというと、
紅茶・プーアル茶・烏龍茶・焙じ茶などの発酵したお茶、
ごぼう茶など、根菜を使ったお茶、
そしてポリフェノールを含むココアです。





もう一つはやはり運動!

体を動かして代謝を上げることが
何よりも健康に良く、体を温めてくれると思います。



そんな最近の私のお供はこちら!


maika1.jpeg



ストレッチポールはよく紹介されていますね^ ^
私も体を矯正したり、筋肉をほぐすのに活用しています。


そして手前に写っている赤いボール。
これが本当に素敵グッズなのです!


仰向けになって膝を曲げ、その間にボールを挟みます。
その状態でお腹をえぐるように腰を床に押し付ける。
この際、ボール引っ張られても取られないように
内腿をしっかり使います。



これだけで腹筋の弱い私は全身がポカポカと温まります。


(弱すぎるんじゃないかというツッコミはお控えください(;_;)頑張ります。笑)





意識的に食べ物や飲み物を変えたり、
いつもより体を動かしてみることで
寒い冬も楽しく過ごせるようになりました^ ^


皆さんもぜひ自分に合った方法で
風邪にも負けず、素敵な毎日をお過ごしください!



お読みいただき、ありがとうございました!